人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく

kouy.exblog.jp
ブログトップ

ポメラに期待する4つのこと

 『ポメラ』が売れているようで。

●「「ポメラ」3万台突破 どんな人が使ってる? - ITmedia News」
●「【PC Watch】 キングジム、ポメラに限定カラーモデルやケースを追加 ~予想以上の反響で3万台を販売。年間10万台を目指す」
●「ASCII.jp:打率1割のホームラン打者!? ポメラに新色登場」

 自分もネットブック買うときに、ネットブックにしようか、ポメラにしようか、かなり悩んで、結局ネットブック(Eee PC 900HA)を買った、ということがありました。
 ネットブックをしばらく使ってみて改めて思ったのだけど、ネットブックの最大の不満点は「重いこと」。1.12kgって、普段から気軽に持ち歩くには、まだちょっと重いです。
 となると、重さ370gのポメラは、かなり魅力的です。
 自分のネットブックの使い道は、ほとんどテキスト入力です。「ネットブック」とは名ばかりで、ネット接続はほとんどしない。

 それなら一見ポメラで良さそうに見えますが、いま、ポメラとネットブックを選択できるとしても、やっぱりネットブックを選びます。
 理由は以下の通りです。

1.キーカスタマイズ

 ネットブックはPCですから、今までやっていたキーカスタマイズはネットブックでも可能です(多少手直しはしましたが)。
 [BackSpace]の移動はもちろん、親指左右カーソルや右手一列シフト、[英数]→[Ctrl]、さらに下駄配列の実装まで。主な部分は、デスクトップPCもネットブックも同じカスタマイズでやっています。。
 ポメラはPCではないから、当然ながら『のどか』『姫踊子草』も使えません。それどころか、IMEの操作やローマ字カスタマイズもできないそうです(※1)。

※1 「ノートPCの補完ツール。キングジムのポメラ - [ノートパソコン]All About」

 一般的なキーボードの使にくさは、テキスト入力の大きなネック。これがまったくカスタマイズできないのでは、テキスト入力ツールとしてはちょっと使う気がしません。

 下駄配列はさすがに特殊すぎますが、[BackSpace][Enter][Ctrl][←][→]の4種類のキーだけは移動可能にできないでしょうか。特に[BackSpace]はデフォルトの配置ではやってられません。
 それも無理なら、せめて[Ctrl]と[英数]の入れ替えだけでも。これならやっている人も多いし、それほど無理なお願いではないと思うのですけど。[Ctrl]さえ使いやすければ、あとは[Ctrl]+[文字キー]を駆使して何とかするから。
 ……と思ったけど、ポメラの[Ctrl]+[H]は前文字削除じゃないようですね(※2)(IME入力中は前文字削除になるようですが、IME未入力でもIME offでも前文字削除になってくれないと意味がない)。じゃあそれも要望に追加で。

※2 「3分LifeHacking:ポメラで“あのショートカットキー”は使えるのか調べてみた (1/3) - ITmedia Biz.ID」

 あと、文字入力はローマ字入力でいいですから、ローマ字カスタマイズはできるようにしてほしいなあ。ローマ字入力は長音符が最上段なのだけはどうしても納得できませんわ。

2.アウトラインプロセッサ

 PCである程度まとまった文章を書くときは、『Nami2000』というアウトラインプロセッサを使っています。
 去年使い始めたのだけど、これは「使って良かった」というよりも「今まで使っていなくて後悔した」というソフト。「文章全体にどういう項目があって、いまどの部分を書いているかが一目で分かる」ということがこんなに使いやすいとは思わなかった。
 今や、何かを考えながら書くときに『Nami2000』を使わないなんて考えられません。

 「ネットブックかポメラか」という選択を考えたとき、「ネットブックなら『Nami2000』が使える」というのは、強力なポイントでした。テキスト入力に特化したツールなら、アウトラインプロセッサはぜひ装備してほしいです。

3.ATOK辞典

 ネットブックでも『ATOK』を使っています。
 辞典等もいつの間にかいろいろ持っているので、それもすべてインストールしました。明鏡国語辞典にジーニアス英和/和英、広辞苑、角川類語辞典、マイペディア、さらに共同通信社記者ハンドブックまで入れている。はてなダイアリーキーワード電子辞典や各種省入力データも便利。

 紙の辞典だと引くのが面倒だけど、ATOK辞典だと文章を入力している最中にサッと引くことができるし、複数に辞典を見比べるのも簡単にできる。辞典を引くのが楽というのは、PCで(というか、ATOKで)文章を書く大きなメリットの一つ。文章を書くときは辞典は必須だと思う。

 ポメラもATOKを搭載しているけれど、電子辞典は無い。せめて明鏡国語辞典だけでも搭載できないでしょうか。

4.バッテリー

 単4乾電池使用というのは、乾電池ならどこでも入手できるから気軽だということでしょうが、20時間使うたびに乾電池を交換しなければならないなんて、俺的には全然気軽じゃない。
 自宅に帰ったらコンセントに接続しておやすみなさい、で済むネットブックの方が気軽だと思えます。



 ……というわけで、以上の点が解消されたポメラが開発されることを祈りつつ、当面はネットブックを使い続けることにします。

※ポメラ記事のまとめ(リンク集)
●「デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM」
●「ポメラで書くポメラ日記:1日目 キーボードにいきなり戸惑った - ITmedia Biz.ID」
●「3分LifeHacking:ポメラで“あのショートカットキー”は使えるのか調べてみた (1/3) - ITmedia Biz.ID」
●「がっかりしないために:ポメラについて知っておくべき、いくつかのこと(前編) (1/2) - ITmedia +D PC USER」
●「ノートPCの補完ツール。キングジムのポメラ - [ノートパソコン]All About」
●「ASCII.jp:テキストメモ専用機「ポメラ」は使える道具か?|西田 宗千佳のBeyond the Mobile」
●「デジタルメモ「ポメラ」 ファーストインプレッション」
●「石井さんの奥さんはどう使う? デジタルメモ「ポメラ」を試す【前編】 - ライフ - 日経トレンディネット」
●「[を] ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー」
●「デジタルメモ「ポメラ」開発者インタビュー」
●「仕事耕具:前編 写真と動画で“見る”「ポメラ」の開発秘話 (1/2) - ITmedia Biz.ID」
●「ポメラを買うか迷っている人のための“まとめ” | 製品/プロダクト | 毎日がアップデート | あすなろBLOG」
by koutarou_13 | 2009-05-19 10:09 | ●その他の話

▼日本語入力方法はローマ字入力とかな入力だけではない▼ローマ字入力とかな入力以外も普通のPCで簡単に使える▼というわけで新下駄配列で快適PCライフをめざすkouyのブログ


by kouy